人気ブログランキング | 話題のタグを見る

La Mia Macchina!

信州そして草津~軽井沢へ

 最近は忙しくてなかなかドライブできてない日が続いてましたが、ふらっと蕎麦が食べたくなり、天気もあまりよくなかったのですが、長野へ出掛けてきました。

 この日はちょうどお昼時で松本市内の「女鳥羽そば」さんへ行ってきました。
地元では有名店らしいので、お客様がひっきりなしに入ってきます。

 ちょうどメニューにあったオススメの「三色そば」をいただきました。
さてさて、お味の方は??そして、その後思いもよらないロングドライブになるのですが・・・・・
それでは下の「More」ボタンをどうぞ^^

信州そして草津~軽井沢へ_f0134640_3485686.jpg


More それではココを押して続きをどうぞ!!
# by macchina987 | 2009-10-04 04:18 | 987

奥の細道in2009^^  ~後編~

 前編に引き続き、後編をお楽しみ下さい~

 すっかり前編の夕食に頂いた「牛タン」を掲載するのを忘れていました。
このお店は仙台一円に展開しているチェーン店ですが非常に肉厚で美味しい牛タンを食べさせていただきました牛タン炭焼「利久」さんです^^
 私が訪れたのは、郊外の小さめのお店だったのですが、店内は常に満席状態^^
 このお店で頂いたのは「牛タン定食1.5人前」です。
1人前でもよかったのですが、周りの方が結構1.5人前を注文してるのを見て、思わず頼んでしまいました。
 それにしても、このジューシーで肉厚な牛タンは絶品です^^
こんなに肉厚な牛タンはなかなか見たことがありませんっ♪
 どんぶりの麦飯と牛タンテールスープとのマッチングもよく、さらりと頂くことができました。
これだけのために、仙台に来てもよかったかもしれませんね^^

奥の細道in2009^^  ~後編~_f0134640_2248954.jpg


More それではココを押して続きをどうぞ!!
# by macchina987 | 2009-08-02 22:54 | 旅行

奥の細道in2009^^  ~前編~

 奥の細道といえば松尾芭蕉ですが、私は東北地方にはなかなか縁がなく、今まで旅行等で
訪れることがなかったのですが、少し前になりますが念願の「ぶらり東北旅」を堪能してきました^^

 まだ新緑美しい5月下旬に長野・新潟経由で福島~宮城~そして山形縦断と南東北を楽しんできました。

 今回の目的は二つ東北の美味を堪能することと、絶景ドライブを楽しむこと^^

 987でのロングドライブは何度かありますが、今回が最長になりそうですね^^
片道800キロ程度のドライブになりますが、当日は天候も良くいいグランドツーリングとなりました。

※快晴の山形自動車道PA内にて
奥の細道in2009^^  ~前編~_f0134640_23484928.jpg


More それではココを押して続きをどうぞ!!
# by macchina987 | 2009-07-09 00:58 | 旅行

クロックスプーンでLunch^^

 今日は久しぶりにR32でDriveです^^
はて何か月ぶりにR32に乗ったのででしょうか・・・笑
今回は用事があったのでお出かけついでにLunchしてきたんですが、
岐阜市近郊北方町の「クロックスプーン」でLunchです^^

 久しぶりに乗ったR32はやはり高速での安定感といい、安心感といい「いいモノ感」が漂ってますね^^
そんなに飛ばさなくても、ゆったりした気分で走れるのは、大排気量だからなのでしょうか。
987の軽い感じとは違って、独特の世界感がありますね。

 このR32はスタビリティが高いので限界点が分かりずらいとか車重が重いという欠点があるのとは反対に、やはり回して楽しいGTIとは違ったGT的な世界がここにはありますね。
 山岳路ではやはりGTIの方がボディが軽いので楽しめると思いますが、GT的な使い方をしようと思うとやはりR32になるのでしょうか。
 いろいろとゴルフⅤにはバリエーションがありますが、それぞれの良さがあってゴルフⅥが出た今でも先代としての完成度は非常に高いものがあることを再認識しました。
 やはりベースとなるシャシーの性能の差がその車を大きく左右すると思います。
ある有名なエンジニアの話らしいのですが、
「シャシー」は「エンジン」より早くなくてはならぬ!
だそうです、いい格言ですね

クロックスプーンでLunch^^_f0134640_23484618.jpg


燃費もそんなに悪くなく、高速道路での法定速度ではリッター10キロは楽に更新できる感じです。
クロックスプーンでLunch^^_f0134640_234918.jpg


行きのICでは隣に996カレラが停まっていました^^
いつみてもクラシカルなボディのこのお尻には40数年経った今も見惚れてしまいますっ
クロックスプーンでLunch^^_f0134640_23491640.jpg


 さて、今回Lunchをした「クロックスプーン」なんですが、北方町の住宅街にひっそりとして、一見普通の住宅かなあ・・・と思うような落ち着いた雰囲気のお店です。
 そしてなんといっても「生パスタ」をリーズナブルなお値段でいただけるのが特徴ですね^^
「前菜」と「スープ」、「生パスタ」と「デザート」・・・そして「ドリンク」が付いて1500円ほどです。
これだけの値段で食べられるのは、なかなかないと思いますよ。
クロックスプーンでLunch^^_f0134640_23493710.jpg


今回は、湯葉の入った生パスタでした、意外な組み合わせですが、湯葉がなかなかパスタに合います♪
クロックスプーンでLunch^^_f0134640_23495941.jpg


そして最後はデザートで〆でしょう^^
クロックスプーンでLunch^^_f0134640_23501679.jpg


天気もよく久しぶりにノンビリとできた一日でした。
Lunchの為にどこかにDriveするのも悪くないなあ・・・と思える日でした。
クロックスプーンでLunch^^_f0134640_23503625.jpg

# by macchina987 | 2009-07-01 00:14 | R32

御殿場プレミアムアウトレット探訪~

 久し振りにどこへも出かけてないこともあって、年に数回は足を運んでいる御殿場のプレミアムアウトレットへ^^
買い物をメインに楽しんできたのですが、休日ということもあって結構混んでました。

 午前中に家を出て着いたのが午後だったのもあり、夜までゆっくりと買い物することができました。
いろいろと物色する中で、何点か服と雑貨を購入^^
どうしてもここに来ると「物欲のリミッター」が解除されてしまうようです^^

 この不況下なので、どのお店も流行ってるんですが、夏のバーゲンも始まることですし、欲しいものがなくてもまた訪れたい場所ですね。
御殿場プレミアムアウトレット探訪~_f0134640_23315893.jpg

御殿場プレミアムアウトレット探訪~_f0134640_23322859.jpg

御殿場プレミアムアウトレット探訪~_f0134640_2332478.jpg


 それにしても、昼食に食べた御殿場市内にあるチェーン店の「魚がし鮨」は美味しかったです。
以前も入ったことがあるお店はチェーン店なので、「海鮮丼」もたいしたことないかな~と思ってたんですが値段の割に結構美味でしたっ。
このお店は沼津を中心に静岡県内に何店舗があるみたいですが、どこも流行ってるみたいです。

 普段なかなかお魚を食べる機会がないのですが、「海鮮丼」はやっぱりいいですよね^^
お昼から満腹状態ですけど、ヘルシーなのでメタボにはならないかなっ・・・??
 それに、わかめの味噌汁がとってもいい感じでした^^
日本海のお魚もいいですが「駿河湾」のお魚も美味しいです。
御殿場市内に行ったときは是非覗いてみてくださいね。
御殿場プレミアムアウトレット探訪~_f0134640_23331073.jpg

# by macchina987 | 2009-06-30 23:45 | 旅行



私が知ってる車好きな人達