![]() |
![]() |
タイヤ交換・・・そしてGETRAG・・・・
ボクスターのタイヤも3分山~4分山とかなり減ってきていました。
そこでタイヤ交換ですが、銘柄は今回迷わず「ミシュラン」です というのも、今回の交換は予算の都合上リアタイヤだけなので、必然的にミシュランに決まって しまいました。 以前はピレリのROSSOを履いたこともありますが、ミシュランの印象はいいですね。 ピレリほど乗り心地はよくはありませんが、トータルバランスは素晴らしいと思います。 ウエット性能はミシュランの方が上でしょうか、値段はやっぱりピレリの方が安いですね。 個人的にはBSのポテンザRE050が気になっています。 友人の話では非常にトータルバランスがいいとのことで、次回のタイヤ交換が楽しみです。 今回購入したのは「ミシュランPS2(N0) 235-50-17R」です。 二本で6万円程度でしょうか・・・・それに交換代が5千円程度です。 こんなことでもない限り、ブレーキのチェックもできないのでチェック、チェック。 パッドもまだまだ減っていないようです。 しばらくはオイル交換以外にメンテナンスの必要はないですね。 この前修理したミッションもご覧のとおりです。 ミッションカバーに「GETRAG」の文字・・・・・・カッコいいかも^^ あらためて987の6MTがゲトラグ製と再認識しました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by macchina987
| 2007-08-13 02:15
| 整備
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2009年 12月
2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月
お気に入りブログ
ブログ:もう魚は勘弁して...
++ feel like... 雨の日は幌をたたく雨音を... 暴走!! Midnigh... 幌馬車2台の道楽日記 待てば海路の日和あり ブログ:intensiv... kata-no-tikara 黒鯱 今日は日曜@MINI&星... お気楽亭主の車道楽 熟年おやじのボクスター 風 を 感 じ て 夏への扉 今日も鼻の下をのばして マイノリティー 人生いろいろ ~男もいろ... Twenty-four-...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||